雪や公園でしばらく行くことができていませんでしたが、そろそろかなと思い
平社員の出社状況を調べに行くことにしました。
本当は前日の方が海の状況は良かったのですが、都合がつかなかったので
日曜の朝に乱入することにしました。
波は1.5~でしたので、ヒラスズキを狙うにはちょっと穏やかすぎるのですが
前日までのうねりが残っていたらワンチャンあるかな?位に、あまり
期待することもなく出掛けました。
「そうだ、波が高すぎると良くさらわれる平磯の方に降りよう」と
目論んだのですが、着いてみたら車が12台!!!
殆どクロ狙いのおっさん達なのですが、流石にこれほどだと
竿を振る場所もなさそうなので諦めました。
仕方なく超メジャーポイントの叩かれまくりポイントに入ったのですが
入ったすぐはド
浣腸干潮でサラシもなく 「終わったな・・」
しかし徐々に明るくなってきた辺りで、ミノーで適当に海底の壁際を
狙って通していると、ロッドが根に掛ったように動かなくなりました。
地球釣っちまったか?と思いましたがその後明確な首振りがあり
ドラグを唸らせるほどの引きに変わりました。
なかなかの魚のようです。
しばらく抵抗していましたが波が来て、一気に潮溜まりまで
引っ張ってくることができました。
70㎝。今年も出会えました。一安心です。
潮が上げてくるにつれ、期待していたうねりが岩場を洗い
良いサラシが広がるようになってきました。このタイミングで谷川氏が
磯マルを掛けました。
その後めぼしいポイントはあらかた撃ったので、早いですがさっさと帰宅
することにしました^~
理想的なサラシとは程遠いものでしたが、それでも出てくれたので
とても満足して帰路に着きました。
ちなみに昨週はこんなん
こたつみかん確定の寒さに手も足も出ませんでしたさ。
使用タックル
Rod: Exsence S1100MH/R
Reel: TWINPOWER 4000XD
Lure: Tideminnow SURF 135 他
新しくツインパワーXD買ったのですが、XDの初めての魚になりました。
ラーメン食べたらぐーるぐる(腹) 編集腸