ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 九州・沖縄 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2009年03月12日

福岡のシーバス

  シーバス・メバル・時々イカ

福岡支部・上原氏より釣果情報が送られてきた。

しばらく福岡支部はおとなしかったので、風邪でも罹いているのだろうと思っていたが

杞憂であったようだ。

アフタースポーンの鱸が結構釣れているらしく、痩せてはいるが良型だ。

福岡のシーバス



メバルもチョコチョコ混じっている。

福岡のシーバス

ちょいとエギを操ると、こういうお客さんも

福岡のシーバス

「トンガってますね~」





気がかりなのは五島の海況だ。

先月の「副振動」が影響しているのかもしれない。

東シナ海で数十分周期で潮位が変動し、何隻もの漁船が転覆した、あの現象だ。

以来、海水温が一気に上がり、どうも様子がおかしい。

クロ師からの情報では、その時以来コッパグロも含めて全く釣れなくなってしまったらしい。

それに今年は、キビナゴが接岸しない。



同じカテゴリー(シーバス)の記事画像
やったぜ。ヒラ社員調査
居 り ま し た
バイブレーション考察
博多湾ボートシーバス
ヒラスズキを狙ってみましたさ
ちょいと磯場にトライ
同じカテゴリー(シーバス)の記事
 やったぜ。ヒラ社員調査 (2018-02-18 20:57)
 居 り ま し た (2017-12-03 11:56)
 バイブレーション考察 (2017-11-18 12:46)
 博多湾ボートシーバス (2017-11-12 21:50)
 ヒラスズキを狙ってみましたさ (2017-04-09 20:46)
 ちょいと磯場にトライ (2016-10-06 21:14)

この記事へのコメント
同じく芳しくない状況です
ベイトがまったく消えてその代りに
沖合いではコノシロの大漁が続いています
おかげで鯛も鱸も烏賊さえも居なくなりました
困ったもんです
Posted by うみたか at 2009年03月15日 16:57
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
福岡のシーバス
    コメント(1)