ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 九州・沖縄 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2008年07月25日

TEST MODEL

さて、以下の写真はBLACKFORCE○○○のテストモデルである。
TEST MODEL
なんだ、既製品195mmや130mmの写真なら見飽きたぞ!という貴方。
もう一枚掲載しますのでよく見てください。
TEST MODEL

ご、ご理解いただけませんでしたか・・すいません。。

この某プロト、シリーズの中核となるモデルだけにテストに3年近く費やしている。

木型を何回削りだしては放り投げたことか・・・・

観察眼のある方なら、これが単なるサイズダウンモデルでないことはお分かりいただけるはず。

一から設計しなおした、まさに「これしかない」型が完成した後も

強度・生産方法・デザイン・スイムテスト等等すべきことは山ほどあり、当然この段階で

ボツも出てくる。その数は数十個にも及ぶ。

開発とはお金と時間とストレスの掛かるものなのである。しかし頭の中の閃きというのは

少しも待ってくれないもので、早いところ形にしてしまわないと、別の物に変容してしまうのである。


さて、お次は本論とはまったく関係のないゆるいネタ。

歩いていると、こんな物を見つけた。

TEST MODEL

かかし、である。

なんとシュールなカカシたち。

どう見ても作物の防衛とは関係ない道端に設置されている。。

作業服姿のおじさん。

奥のかかしはアソパソマソなのだろうか。

バイキソマソから腹部に突きを喰らったのか、腰が引けたような状態で「吊るされて」いる。

ほっぺたは激しいバトルを物語るかのごとく青や黄色に変色している。

 今日はやられてしまったに違いない。。。

 正義の味方も、時には負けてしまう事だってあるのだよ、という社会の現実を、子供たちに

 無言のうちに伝えているのだろうか。。。



 そういえば、以前にも田んぼの真ん中で、物凄くスタイルがよくしかもポーズを決めて立っている

人影が居るのに気がついた。よく見るとマネキン。

水田はもはや、ただ作物を作るだけの場所ではないのかもしれない。



同じカテゴリー(マグロキャスティング)の記事画像
クロマグロ♪
新製品続報
開発中
ゴブサタ!
クロマグロ169kg
クロマグロ
同じカテゴリー(マグロキャスティング)の記事
 クロマグロ♪ (2013-07-15 10:52)
 新製品続報 (2013-03-06 00:23)
 開発中 (2013-01-07 18:25)
 ゴブサタ! (2011-10-31 22:29)
 クロマグロ169kg (2009-10-01 12:39)
 クロマグロ (2009-07-30 14:01)

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
TEST MODEL
    コメント(0)