ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 九州・沖縄 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2009年06月12日

今度は2750g

夕方、事務所で作業をしている時だった。

吉元氏から電話が入って、どうやら椿山氏が大型を掛けたらしい。

直ぐに生かしておいてくださいとお願いして、クルマに飛び乗った。

梵語フレンディー廃車寸前エディションが黒煙を噴き(でもガス欠寸前だった)

現場に直行する。

途中信号待ちの合間に、デジカメの電池残量をCHECK IT OUTすると、既にカラで

ピクリとも動かない。しかし、この明るさであれば携帯のカメラでも、露光なしで撮れそうだ。

ようやく現場に到着すると、椿山氏がタモ網に医科を入れて持っていた。

計量した所、2750gだった。*注;秤の最小単位が100gで、その間を指していた為50g。
今度は2750g

氏は最初に掛けたイカが1500gで、その後キロアップが釣れずに苦戦したようだが

それも報われたといえよう。

今度は2750g
写真を撮るときに、イカがくにゃっと力を抜いてしまったので、折れ曲がってしまった。

今度は2750g

以下は本人からのレポートである。
 ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
使用エギはアオラ帝皇です。
キャストしてボトムまで沈めていると、エギに少し触ってきた感じがしたので、間をおいていると
ラインが張っていたのであわせると乗りました。
ちなみに潮が右から左に流れていたので流されているだけかなと思いつつあわせました(笑)
やはり、乗って少したってから走り出してこれはデカイと思いながら巻きました。
一度海面に上がってきてからの粘りがものすごかったですね。




同じカテゴリー(エギング)の記事画像
猫とくコ:彡と私
地殻変動とイカ
2500g
寄り道
うっかり
久々に
同じカテゴリー(エギング)の記事
 猫とくコ:彡と私 (2017-10-18 20:06)
 地殻変動とイカ (2014-11-27 17:14)
 2500g (2012-05-26 19:52)
 寄り道 (2012-05-06 14:48)
 うっかり (2012-05-05 15:27)
 久々に (2012-04-29 18:52)

この記事へのコメント
デカイカ羨ましいです。
自分もまたデカイカ狙いに今夜から出撃します。
今度デカイカの釣り方教えて下さい(爆)
Posted by ぐっちゃん at 2009年06月13日 16:22
ぐっちゃん殿

今晩より出撃ですか!楽しみですね!
デカイカ期待しておりますよ~
むしろこちらの方こそ、デカイカの狙い方があるのなら
拝聴したい限りです。どなたか、ご教授くださいまし。。。

今のうちから、ブログのほう 穴が開くほど拝読させていただいております。

                    我流工廠 鍵山
Posted by jetsquidjetsquid at 2009年06月14日 00:06
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
今度は2750g
    コメント(2)