2008年05月22日
営業後に少し
まったく、マグロ稼業地獄の5月は飯をいただく暇もない位忙しく
更新がお粗末になってしまい読者諸兄には大変にご迷惑をお掛けしてしまっており
この場を借りてお詫び申し上げたいと思った次第である。
では何か今日は特記するようなネタがあるのだろうか。
15日午前11時58分。
営業の合間にオカズを確保せんが為に身を翻して漁港に降り立った。
風は北東風微風、腹も減ってないしトイレも大丈夫だ(関係ない)
時間がないときの鉄則①
まずはシャローをチャック、ジゃなくてチェック。(文章なんだから書き直しなさい)
海草のように見えるあのカタマリは、恐らく 医科だ。
少々沖合いにキャスト・・連続ダートで追わせて・手前の海草に引っ掛けてシェイクで乗せる・・
シミュレーションはばっちり(無論釣りをしない人からしたら ただのアブナイ妄想だ)
実践だ。
キャスト。(想定の範囲と明らかにずれているが)
ダートアクション。(この時見えていたイカは逃げ去った)
で、空虚になった藻場で孤独にシェイク。 のはずが。。。
想定外の事に、多数のイカの群れが現れた。
その中の一番大きなものがヒット。
本人は「作戦通りだろ」と有頂天だが、これはマイナスXマイナスがプラスになっただけのことだ。

使用エギ;ダートマックス#4
更新がお粗末になってしまい読者諸兄には大変にご迷惑をお掛けしてしまっており
この場を借りてお詫び申し上げたいと思った次第である。
では何か今日は特記するようなネタがあるのだろうか。
15日午前11時58分。
営業の合間にオカズを確保せんが為に身を翻して漁港に降り立った。
風は北東風微風、腹も減ってないしトイレも大丈夫だ(関係ない)
時間がないときの鉄則①
まずはシャローをチャック、ジゃなくてチェック。(文章なんだから書き直しなさい)
海草のように見えるあのカタマリは、恐らく 医科だ。
少々沖合いにキャスト・・連続ダートで追わせて・手前の海草に引っ掛けてシェイクで乗せる・・
シミュレーションはばっちり(無論釣りをしない人からしたら ただのアブナイ妄想だ)
実践だ。
キャスト。(想定の範囲と明らかにずれているが)
ダートアクション。(この時見えていたイカは逃げ去った)
で、空虚になった藻場で孤独にシェイク。 のはずが。。。
想定外の事に、多数のイカの群れが現れた。
その中の一番大きなものがヒット。
本人は「作戦通りだろ」と有頂天だが、これはマイナスXマイナスがプラスになっただけのことだ。
使用エギ;ダートマックス#4
Posted by 鍵さん at 12:20│Comments(2)
│エギング
この記事へのコメント
ごふさたしておりますだおかだ。
最近の調子は烏賊がでしょうか。
こちらはぱったし。からっきしダメダメです。
海から蚊以外の生命体が消えうせたのではと思うほどです。
(蚊は海にはいないが、海辺で大漁に刺されまして)
自分はここに蚊に餌をやりに来たのだと言い聞かせて慰めるほかありません。
ここ最近は釣れない烏賊釣りに飽きて、
アジが釣りたくなったのでございます。
そちらでは、堤防からアジ釣りをしておられる方々、いらっしゃいますでしょうか。
30センチオーバーの40センチ近いアジをクーラー満タンにできるような
ポイントはございませんでしょうか。
いや=何としてもまた五島に行かねばならんと思っております。
またまたまたまたその節はよろしくお願いいたしまする。
最近の調子は烏賊がでしょうか。
こちらはぱったし。からっきしダメダメです。
海から蚊以外の生命体が消えうせたのではと思うほどです。
(蚊は海にはいないが、海辺で大漁に刺されまして)
自分はここに蚊に餌をやりに来たのだと言い聞かせて慰めるほかありません。
ここ最近は釣れない烏賊釣りに飽きて、
アジが釣りたくなったのでございます。
そちらでは、堤防からアジ釣りをしておられる方々、いらっしゃいますでしょうか。
30センチオーバーの40センチ近いアジをクーラー満タンにできるような
ポイントはございませんでしょうか。
いや=何としてもまた五島に行かねばならんと思っております。
またまたまたまたその節はよろしくお願いいたしまする。
Posted by S戸氏 at 2008年05月23日 22:29
S戸様~
そうです。こちら五島でも中だるみの時期がございまして
医科が接岸しない時期がございました。
しかしそろそろ、最終の群れが入ってきそうで
これがまた3kg連発な感じであると聞いています。
五島と天草方面はかなり関連がありそうですね。
アジはどこにでもいますよ~
でかいです。
ヤエンのおっさんらはその辺でちょいと釣ってから
以下を狙いに向かいます。
と、ボヤボヤしてたら大会ですわ。
自分は沖縄に向かいます。
そう、マグロを獲りに・・・違うか
そうです。こちら五島でも中だるみの時期がございまして
医科が接岸しない時期がございました。
しかしそろそろ、最終の群れが入ってきそうで
これがまた3kg連発な感じであると聞いています。
五島と天草方面はかなり関連がありそうですね。
アジはどこにでもいますよ~
でかいです。
ヤエンのおっさんらはその辺でちょいと釣ってから
以下を狙いに向かいます。
と、ボヤボヤしてたら大会ですわ。
自分は沖縄に向かいます。
そう、マグロを獲りに・・・違うか
Posted by jetsquid at 2008年05月27日 18:03
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。